SSブログ

hi-pass端末機の購入(ネットショッピング) [韓国::車]

前回、韓国版ETCのhi-passカードの入手について記事にしました。
hi-passカードだけでも、現金が無くても料金は支払えますが、料金所での手渡し、または、読み取り機へのカードのタッチが必要なので、韓国の冬や雨の日を考えるとちょっと大変です...[あせあせ(飛び散る汗)]
料金所での支払いをノンストップで行うには、カードだけでなく、端末機が必要です[exclamation]
今回は、端末機の入手について書きます。[わーい(嬉しい顔)]

hi-pass端末機をどこで買うのだろう?とまずは疑問に思いました。
でも、マートやモールに行っても、カーナビはあってもhi-pass端末機は見つからない、電気製品を扱っているお店でも見当たらない...
どこで買っているのだろうと思っていると、ここは韓国[exclamation×2]、もしかして... とネットショッピングを覗いてみました。
naver쇼핑(ショッピング)のページへ進み、「하이패스」で検索しますと... これでもか[どんっ(衝撃)]というぐらい見つかりました。[もうやだ~(悲しい顔)]

naverのショッピングのページの検索結果は、naverだけでなく他のショッピングサイトの結果も表示されます。
ですので、自分の会員登録のあるショッピングサイトも含めて検索して、欲しいものを注文できます。
私はG마켓の会員登録をしてあったので、そこから購入しました。
今回たまたまかもしれませんが、G마켓のサイトで検索するよりも、naverで検索するほうが良いものが見つかってました。[たらーっ(汗)]

hi-pass端末機の相場的には50,000~10,000wぐらいのようです。もちろん、値段の違いは、主に機能の違いやモデルの新旧の違いです。
機能としては、前払い/後払い/両方対応、太陽光/シガレット/電池の電源対応(組み合わせもあり)、液晶表示の有無または表示画面サイズ、交通情報の表示機能の有無、ドライブレコーダ機能の有無、などです。

そこで、私が購入したのはこれです[るんるん]
前払いと後払いの両対応、太陽光とシガレットでの電源対応、一行の液晶表示のタイプで約74,000wでした。
20130822_204034.jpg

端末機本体は左側の赤丸のものです。サイズはタバコ一箱という感じでしょうか。
その右側にフロントガラスに張り付けるためのプラスチックのホルダー、シガレットの電源ケーブルです。
下側のケーブルは、端末登録時などに使用するUSBケーブルです。
他はマニュアル類になります。

ちなみに、ネットショッピングだからか、おまけもついてました。[グッド(上向き矢印)]
ネットゲームのポイントや、宝くじ(Lotto)がついてました。ただ、宝くじはネットで登録してみようかといろいろしてみたのですが、うまくできず...[もうやだ~(悲しい顔)] 暇があったら、またトライしてみます。

これでhi-passのゲートをノンストップで通過できる、と思いたいですが、実はまだもう一手間必要です。[バッド(下向き矢印)]
端末機を登録する必要があります。実際には登録しなくても使えるという話もあるのですが、付属のマニュアルにも「ゲートを通過できない場合があります」とかいろいろと脅される文章が書かれています。[ダッシュ(走り出すさま)]
きちんと手続きもして、正しく利用するほうが気持ちがいい(当たり前?)ので、端末機の登録もしました。
これについては、また、別の記事でご説明します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0