盆唐線 薮内駅近くにある日本式丼屋さん「馴染みどんぶり」(나지미 돈부리) [韓国::飲食店::京畿道(城南市 書峴・薮内駅)]
先日の平日の会社帰りに、夕食を外で食べました。
お刺身系をしばらく食べてなかったので無性に食べたくなり
、行ったお店は日本式丼屋さんの「馴染みどんぶり」(나지미 돈부리)です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

個人的には、久しぶりに来ました。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ご飯時にはけっこう混んでます。このときも満席に近い状況でした。
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内の内装は日本的な感じに仕上がっています。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

日本語の話せる店員さんはいませんが。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
以前と内容は変わっていませんが、メニュー表自体が(一部写真入り)で変わりました。


上の2つは丼物ですね。
いつも海鮮丼を食べてますが、メニューとしてはごく一部で、カツ丼や牛丼などのほうが種類が多いです。
ただ、以前から値段は上がってますね。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
他にも、刺身の盛合せや一品料理系などもけっこうあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

オススメメニューなんてのも、店内に出ていたりしますね。![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

テーブルセットはこのような感じです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

以前と変わりはありません。
今回注文したのは、海鮮丼A (카이센동 A)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また、ご飯も大盛り(곱빼기)で注文したので、いつものように別のお茶碗で追加で出てきました。


日本のような味噌汁と、味やごま油の付いてない海苔が出てくるのもうれしいですね。
海苔はお替り自由で、ご飯(酢飯
)も追加でもらえます。
海鮮の部分は季節や入荷した種類によって多少変わるようですが、いろいろな種類のお刺身が乗っていて、ご飯もがっつりいただけます。
そして、美味しいので非常に満足できますね。
あと、生ビールも注文していました。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

生ビールを注文すると、ちょっとした漬物も出てくるのですが、これが美味しいのですよね。
韓国に住んでいると、お刺身系を食べる機会が少なくなってしまいますね。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ときどき無性に食べたくなるのですが、日本ほど気軽に食べることができないので、こういうお店はありがたいですね。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は増えてきていますが、日本よりも少し高めですね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お刺身系をしばらく食べてなかったので無性に食べたくなり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

個人的には、久しぶりに来ました。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ご飯時にはけっこう混んでます。このときも満席に近い状況でした。
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内の内装は日本的な感じに仕上がっています。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

日本語の話せる店員さんはいませんが。
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
以前と内容は変わっていませんが、メニュー表自体が(一部写真入り)で変わりました。


上の2つは丼物ですね。
いつも海鮮丼を食べてますが、メニューとしてはごく一部で、カツ丼や牛丼などのほうが種類が多いです。
ただ、以前から値段は上がってますね。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
他にも、刺身の盛合せや一品料理系などもけっこうあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

オススメメニューなんてのも、店内に出ていたりしますね。
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

テーブルセットはこのような感じです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

以前と変わりはありません。
今回注文したのは、海鮮丼A (카이센동 A)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また、ご飯も大盛り(곱빼기)で注文したので、いつものように別のお茶碗で追加で出てきました。


日本のような味噌汁と、味やごま油の付いてない海苔が出てくるのもうれしいですね。
海苔はお替り自由で、ご飯(酢飯
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
海鮮の部分は季節や入荷した種類によって多少変わるようですが、いろいろな種類のお刺身が乗っていて、ご飯もがっつりいただけます。
そして、美味しいので非常に満足できますね。
あと、生ビールも注文していました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

生ビールを注文すると、ちょっとした漬物も出てくるのですが、これが美味しいのですよね。
韓国に住んでいると、お刺身系を食べる機会が少なくなってしまいますね。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ときどき無性に食べたくなるのですが、日本ほど気軽に食べることができないので、こういうお店はありがたいですね。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は増えてきていますが、日本よりも少し高めですね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)