韓国でコロナのワクチン接種(3回目) @ 李&洪耳鼻咽喉科医院 (리앤홍이비인후과의원) [韓国::生活::病院]
2022年の1月下旬(というか、この記事が出る4日前)に、韓国でのコロナの3回目のワクチン接種をしてきました
(1回目の記事はこちら、2回目の記事はこちら。)
日本とかで言うところのブースター接種ですね。
前回までと同様、ネットで予約をして接種してきました。
ワクチン接種に行った病院は、前回までと同様に、李&洪耳鼻咽喉科医院 (리앤홍이비인후과의원)です。
本来は耳鼻咽喉科なので、睡眠障害向けの治療センターも併設されてます。
場所については、以前の記事をご覧ください。
韓国の自宅から向かうと、駅の東側の炭川を渡る遊歩道からも見えるところにありますね。
下側の写真は、亭子駅の3番出口すぐぐらいのところから撮った写真ですね。
建物の中の案内板にも、4階にあることがわかります。
病院に入って、手続きをしました。
問診票とワクチンの種類の札を渡されます。
ワクチンは、これまでと同じファイザーでした。
問診票での質問事項は、基本的には「はい/いいえ」や日付ぐらいですし、それほど難しい内容ではありません。
しばらく待って、問診を受けた後、接種です。
問診は韓国語ですが、私は何とか大丈夫でした。
接種自体も痛さなどはないですし、全体で40分程度で終わりました。
この接種を受けた週末から、韓国では旧正月(설날)の五連休でした。
また、その後の2日間の平日は、有休消化のために休みをもらい、ワクチン接種休暇の2日間も連続しているので、個人的には11連休という、正月休みよりも長いお休みとなりました。
もちろん副反応が出てくるとそれどころではないかもしれませんが、結果としては、前回までの2回と同様に、ワクチン接種した腕の所が翌日まで少し痛かったぐらいでした。
そして、韓国でのスマホアプリでの証明書も更新されました。
上側は韓国でのコロナのワクチン接種の公式アプリの COOVの画面で、下側は(韓国での)カカオの画面です。
どちらも、ワクチン接種日と3回目(3차)とワクチンの種類についての情報が出ています。
カカオでは、1回目と2回目でポーズが違ったのですが、3回目は2回目と同じですね。
とは言っても、韓国でも旧正月(설날)連休前から、感染者が過去最多を急激に更新する形で増加しています。
連休後にはかなりの人数の予想がされていますが、コロナ対策としての人数制限や時間などの強化は予定されていないそうです。
私の知り合いも、日韓の両方でそれぞれ感染してしまった人も出ていますが...
(1回目の記事はこちら、2回目の記事はこちら。)
日本とかで言うところのブースター接種ですね。
前回までと同様、ネットで予約をして接種してきました。
ワクチン接種に行った病院は、前回までと同様に、李&洪耳鼻咽喉科医院 (리앤홍이비인후과의원)です。
本来は耳鼻咽喉科なので、睡眠障害向けの治療センターも併設されてます。
場所については、以前の記事をご覧ください。
韓国の自宅から向かうと、駅の東側の炭川を渡る遊歩道からも見えるところにありますね。
下側の写真は、亭子駅の3番出口すぐぐらいのところから撮った写真ですね。
建物の中の案内板にも、4階にあることがわかります。
病院に入って、手続きをしました。
問診票とワクチンの種類の札を渡されます。
ワクチンは、これまでと同じファイザーでした。
問診票での質問事項は、基本的には「はい/いいえ」や日付ぐらいですし、それほど難しい内容ではありません。
しばらく待って、問診を受けた後、接種です。
問診は韓国語ですが、私は何とか大丈夫でした。
接種自体も痛さなどはないですし、全体で40分程度で終わりました。
この接種を受けた週末から、韓国では旧正月(설날)の五連休でした。
また、その後の2日間の平日は、有休消化のために休みをもらい、ワクチン接種休暇の2日間も連続しているので、個人的には11連休という、正月休みよりも長いお休みとなりました。
もちろん副反応が出てくるとそれどころではないかもしれませんが、結果としては、前回までの2回と同様に、ワクチン接種した腕の所が翌日まで少し痛かったぐらいでした。
そして、韓国でのスマホアプリでの証明書も更新されました。
上側は韓国でのコロナのワクチン接種の公式アプリの COOVの画面で、下側は(韓国での)カカオの画面です。
どちらも、ワクチン接種日と3回目(3차)とワクチンの種類についての情報が出ています。
カカオでは、1回目と2回目でポーズが違ったのですが、3回目は2回目と同じですね。
とは言っても、韓国でも旧正月(설날)連休前から、感染者が過去最多を急激に更新する形で増加しています。
連休後にはかなりの人数の予想がされていますが、コロナ対策としての人数制限や時間などの強化は予定されていないそうです。
私の知り合いも、日韓の両方でそれぞれ感染してしまった人も出ていますが...
梨泰院駅近くのスポーツバー「Route 66」 [韓国::飲食店::ソウル(緑莎坪・梨泰院・漢南洞]
ローンでのテニス後の食事で、梨泰院で焼き餃子を食べた後、二次会へも行きました。
この日は日本に帰る方の送別会も兼ねていたので、二次会もその方は参加されました。
行ったお店は、スポーツバーの「Route 66」です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
なぜかこの日は、食事系のメニューは出せず、また、いつもよりもかなり早くお店を閉めるとのことで、1時間弱しかお店に居れませんでした。
そのためか、いつもだとダーツのできる場所も、テーブルと椅子が並べられてました。
そういうこともあって、お店に入ったときにお客さんはほとんどいませんでした。
メニューもお酒のメニューだけですね。
このときは、ワインを飲みました。
日本に戻られる方との懐かしい話などでいろいろと盛り上がりました。
その方は韓国に17年いらっしゃったのですが、ソウル近郊に住んでいたのは10年ほどだそうです。
ちなみに、日本に戻られる理由は、定年退職...
(韓国の大きなグループの中の会社の方ですね。)
ちなみに、その方とは、ソウル市龍山区のテニス大会で、ダブルスのペアとしてに出場したことがあります。
個人的には、そのときの大会の結果が、韓国での最高の成績(銀杯部 ベスト8)だったりします。
その方は日本に戻られてもテニスを続けられるそうですので、私が一時帰国ができるようになったときなど、またご一緒したいですね。
この日は日本に帰る方の送別会も兼ねていたので、二次会もその方は参加されました。
行ったお店は、スポーツバーの「Route 66」です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
なぜかこの日は、食事系のメニューは出せず、また、いつもよりもかなり早くお店を閉めるとのことで、1時間弱しかお店に居れませんでした。
そのためか、いつもだとダーツのできる場所も、テーブルと椅子が並べられてました。
そういうこともあって、お店に入ったときにお客さんはほとんどいませんでした。
メニューもお酒のメニューだけですね。
このときは、ワインを飲みました。
日本に戻られる方との懐かしい話などでいろいろと盛り上がりました。
その方は韓国に17年いらっしゃったのですが、ソウル近郊に住んでいたのは10年ほどだそうです。
ちなみに、日本に戻られる理由は、定年退職...
(韓国の大きなグループの中の会社の方ですね。)
ちなみに、その方とは、ソウル市龍山区のテニス大会で、ダブルスのペアとしてに出場したことがあります。
個人的には、そのときの大会の結果が、韓国での最高の成績(銀杯部 ベスト8)だったりします。
その方は日本に戻られてもテニスを続けられるそうですので、私が一時帰国ができるようになったときなど、またご一緒したいですね。
梨泰院駅近くの焼き餃子のお店「Jonny Dumpling 本館」(쟈니덤플링 본관) [韓国::飲食店::ソウル(緑莎坪・梨泰院・漢南洞]
この日は日曜で、午後にローンでテニスをしました。
なお、この日はローンのメンバーで日本へ帰られる方の送別会の日でもありました。
そのため、テニス後の食事は、その方のご希望もあって、焼き餃子のお店の「Jonny Dumpling 本館」(쟈니덤플링 본관)に行きました。
場所については、以前の記事をご覧ください。
3階建ての建物全体がお店なのですが、コロナ禍で1階しか開けていない日も多いですね。
この日は2階も開けていたようですが。
メニュー内容は以前と変わりはないですね。
おかず類もいつもといっしょです。
では、食事です。
まずは、エビの焼き餃子と、ニラと卵の焼き餃子です。
いつもの定番的な焼き餃子です。羽根が付いていて、エビのほうは中に小エビが入っています。
すぐにペロッっと平らげてしまうぐらいに美味しいです。
次に、貝のワンタンです。
いつ見ても、貝のスープにしか見えないですね。
この貝の下にワンタンが隠れていますので、注意しましょう。
でも、貝の出汁が出ていて、美味しいのは確実です。
また、麻婆丼も注文しました。
ピリ辛さは、辛い物が苦手な方にはちょっとつらいかもですが、ご飯といっしょに食べるととても美味しいです。
そして、お酒も進みます。
このときも始めのうちは青島ビールだったのですが、途中から中国のお酒に変わりました。
アルコールが高めではあるのですが、おちょこみたいなものでゆっくり飲むと大丈夫かなと思います。
最近の韓国では、日本式のラーメン屋さんで焼き餃子を置いてあるところは多いのですが、本当に美味しい焼き餃子となると限られます。
ここは、日本的な焼き餃子を出してくれるので、とてもありがたいですね。
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
なお、この日はローンのメンバーで日本へ帰られる方の送別会の日でもありました。
そのため、テニス後の食事は、その方のご希望もあって、焼き餃子のお店の「Jonny Dumpling 本館」(쟈니덤플링 본관)に行きました。
場所については、以前の記事をご覧ください。
3階建ての建物全体がお店なのですが、コロナ禍で1階しか開けていない日も多いですね。
この日は2階も開けていたようですが。
メニュー内容は以前と変わりはないですね。
おかず類もいつもといっしょです。
では、食事です。
まずは、エビの焼き餃子と、ニラと卵の焼き餃子です。
いつもの定番的な焼き餃子です。羽根が付いていて、エビのほうは中に小エビが入っています。
すぐにペロッっと平らげてしまうぐらいに美味しいです。
次に、貝のワンタンです。
いつ見ても、貝のスープにしか見えないですね。
この貝の下にワンタンが隠れていますので、注意しましょう。
でも、貝の出汁が出ていて、美味しいのは確実です。
また、麻婆丼も注文しました。
ピリ辛さは、辛い物が苦手な方にはちょっとつらいかもですが、ご飯といっしょに食べるととても美味しいです。
そして、お酒も進みます。
このときも始めのうちは青島ビールだったのですが、途中から中国のお酒に変わりました。
アルコールが高めではあるのですが、おちょこみたいなものでゆっくり飲むと大丈夫かなと思います。
最近の韓国では、日本式のラーメン屋さんで焼き餃子を置いてあるところは多いのですが、本当に美味しい焼き餃子となると限られます。
ここは、日本的な焼き餃子を出してくれるので、とてもありがたいですね。
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
(新)盆唐線 亭子駅近くにある日本式居酒屋「男」 [韓国::飲食店::京畿道(城南市 亭子駅)]
ときどき私のブログを見ていただいている方からご連絡をいただくことがあるのですが、今回は盆唐に在住・在勤の方からご連絡をいただきました。
今年になって、住居と事務所を盆唐に移されたということで、日本で会社を興されて、アメリカや韓国にも事務所を持たれている方です。今は韓国を拠点にされている方ですね。
私の勤めている会社の役員の方などで知っている方など、共通の知り合いもけっこういることから、実際にお会いして話をしましょうということになりました。
そのときに行ったお店は、日本式居酒屋の「男」です。
以前から人気のあるお店でしたが、この日もほぼ満席状態でした。
亭子駅近くにあり、近くもよく通るのですが、個人的には5年半ぶりですね。
会社に日本人がいっぱいいた時代には、ちょいちょい来ていたのですが、最近は疎遠になってました。
場所については以前の記事をご覧ください。
テーブルセットはこのような感じです。
メニューとしては、以前と変わりはほとんどなく、種類もけっこうあります。
まず注文したのは、お刺身の盛合せです。
作りが丁寧で美味しいです。
お酒のつまみでもいいですが、ご飯も食べたくなってしまいますが。
次に、アナゴの天ぷらと、コロッケです。
アナゴの天ぷらは、とても美味しいですね。天つゆも良い感じなので、つけるとさらに美味しくなります。
コロッケも日本的なコロッケで、美味しいです。
そして、豚もやし炒めです。
韓国でも材料自体は手に入りやすいのに、日本式の料理店以外ではあまり見かけられない料理ですよね。
お酒のつまみとしても、ついついつまんでしまう感じです。
飲み物は、最初はビールでしたが、次は日本の焼酎にしました。
この日は、おごっていただきました
美味しい食事とお酒をありがとうございました、ごちそうさまでした
その方とは、共通の知り合いの多さなど、かなり驚くような状況があり、いろいろと話が盛り上がりました。
いちおう、城南会や亭子・板橋の集まりにもお誘いはしましたので、今後、そこでもご一緒する予定です。
今年になって、住居と事務所を盆唐に移されたということで、日本で会社を興されて、アメリカや韓国にも事務所を持たれている方です。今は韓国を拠点にされている方ですね。
私の勤めている会社の役員の方などで知っている方など、共通の知り合いもけっこういることから、実際にお会いして話をしましょうということになりました。
そのときに行ったお店は、日本式居酒屋の「男」です。
以前から人気のあるお店でしたが、この日もほぼ満席状態でした。
亭子駅近くにあり、近くもよく通るのですが、個人的には5年半ぶりですね。
会社に日本人がいっぱいいた時代には、ちょいちょい来ていたのですが、最近は疎遠になってました。
場所については以前の記事をご覧ください。
テーブルセットはこのような感じです。
メニューとしては、以前と変わりはほとんどなく、種類もけっこうあります。
まず注文したのは、お刺身の盛合せです。
作りが丁寧で美味しいです。
お酒のつまみでもいいですが、ご飯も食べたくなってしまいますが。
次に、アナゴの天ぷらと、コロッケです。
アナゴの天ぷらは、とても美味しいですね。天つゆも良い感じなので、つけるとさらに美味しくなります。
コロッケも日本的なコロッケで、美味しいです。
そして、豚もやし炒めです。
韓国でも材料自体は手に入りやすいのに、日本式の料理店以外ではあまり見かけられない料理ですよね。
お酒のつまみとしても、ついついつまんでしまう感じです。
飲み物は、最初はビールでしたが、次は日本の焼酎にしました。
この日は、おごっていただきました
美味しい食事とお酒をありがとうございました、ごちそうさまでした
その方とは、共通の知り合いの多さなど、かなり驚くような状況があり、いろいろと話が盛り上がりました。
いちおう、城南会や亭子・板橋の集まりにもお誘いはしましたので、今後、そこでもご一緒する予定です。
ニュー国際ホテル (뉴국제호텔) @市庁駅 or 光化門駅 [韓国::その他]
韓国でソウルから少し遠くに住んでいる知人がソウルでホテルに泊まるということで、チェックインのサポートみたいな形も兼ねて、そのホテルの見学に行ってきました。
今回、見学に行ったホテルは、ニュー国際ホテル (뉴국제호텔) です。
建物に、コンビニとカフェがありますね。
KONESTでのホテル予約はこちらになるようです。
隣に、ニューソウルホテルという、紛らわしい(?)名前のホテルが密着したような感じで建っているので、間違わないようにご注意を。
場所は、市庁駅4番出口、または、光化門駅5番出口から3分ぐらいの所にあります。
コロナ前だと、デモとかが多くて、少し騒がしいかもしれない場所でしたね。
フロントはこのような感じです。
コロナ前は日本語の話せる方もいたようですが、このときは残念ながらいなかったですね。
ロビーも広くはないですが、いちおう待合わせなどができる感じでした。
ホテルの各階の構成はこのような感じですね。
サウナがありますが、男性のみですね。
では、部屋です。
この部屋は、窓が2ヶ所あるところで、上の写真のカウンターみたいなところの前は、少し長めが良かったですね。
ゆっくりとコーヒーやお酒を飲むのにも良さそうです。
その横に、化粧台と収納がありました。
冷蔵庫は収納の中ですね。
ガウンは入っておらず、必要な人はフロントに言って、貰う必要があるようです。
バスルームですが、この部屋には湯船がありました。
ただ、シャワーや湯船を仕切る部分に少しガラスはありますが、その部分以外は何もないので、水の飛び散りが気になりそうですね。
アメニティ系は、一揃いありました。
ホテル自体は長く続いているようですので、少し古さも感じますが、部屋はきれいにされていますね。
部屋にも寄るかもしれませんが、付いている設備としては悪くないです。
食事も西大門や鍾閣・鍾路に行くといろいろありますし、ホテルの北側正面の建物の地下にはレストラン街もあります。
また、ちょっと歩きますが、明洞や仁寺洞、景福宮にも行ける立地なので、なかなかいいですね。
今回、見学に行ったホテルは、ニュー国際ホテル (뉴국제호텔) です。
建物に、コンビニとカフェがありますね。
KONESTでのホテル予約はこちらになるようです。
隣に、ニューソウルホテルという、紛らわしい(?)名前のホテルが密着したような感じで建っているので、間違わないようにご注意を。
場所は、市庁駅4番出口、または、光化門駅5番出口から3分ぐらいの所にあります。
コロナ前だと、デモとかが多くて、少し騒がしいかもしれない場所でしたね。
フロントはこのような感じです。
コロナ前は日本語の話せる方もいたようですが、このときは残念ながらいなかったですね。
ロビーも広くはないですが、いちおう待合わせなどができる感じでした。
ホテルの各階の構成はこのような感じですね。
サウナがありますが、男性のみですね。
では、部屋です。
この部屋は、窓が2ヶ所あるところで、上の写真のカウンターみたいなところの前は、少し長めが良かったですね。
ゆっくりとコーヒーやお酒を飲むのにも良さそうです。
その横に、化粧台と収納がありました。
冷蔵庫は収納の中ですね。
ガウンは入っておらず、必要な人はフロントに言って、貰う必要があるようです。
バスルームですが、この部屋には湯船がありました。
ただ、シャワーや湯船を仕切る部分に少しガラスはありますが、その部分以外は何もないので、水の飛び散りが気になりそうですね。
アメニティ系は、一揃いありました。
ホテル自体は長く続いているようですので、少し古さも感じますが、部屋はきれいにされていますね。
部屋にも寄るかもしれませんが、付いている設備としては悪くないです。
食事も西大門や鍾閣・鍾路に行くといろいろありますし、ホテルの北側正面の建物の地下にはレストラン街もあります。
また、ちょっと歩きますが、明洞や仁寺洞、景福宮にも行ける立地なので、なかなかいいですね。