SSブログ

和歌山県田辺市の市街地にある世界遺産「闘鶏神社」と九十九王子の一つの「出立王子」 [日本::和歌山県::田辺市]

和歌山県には世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」があります。[ひらめき]
この中には、高野山や熊野古道を中心とした内容で構成されています。
もちろん、熊野古道は現在の田辺市内の多くの地域が対象となっていますが、追加登録されたもので田辺市の市街地にあるものがあります。

闘鶏神社です。[ぴかぴか(新しい)]
20180925_142611.jpg
20180925_142507.jpg
個人的には、私の名前をもらってきた場所でもあります。[あせあせ(飛び散る汗)]
場所や詳しい説明については、以前の記事をご覧ください。

田辺市が生誕地と言われている弁慶の銅像もあります。[るんるん]
源平合戦の折、熊野水軍の筆頭だった弁慶の父の熊野別当湛増との銅像ですね。
20180925_143241.jpg

この日は、平日の昼間にも関わらず、団体の観光客が来ていて、いろいろと説明を受けていました。
内容的には、私も何度も聞いたことのあるものでしたが...[あせあせ(飛び散る汗)]
昔は、お盆の夏祭りや年末年始ぐらいしか賑わっているような風景は見れなかったのですが、世界遺産になると平日でも人が多くくるようになりましたね。


他にも、私の実家のすぐ近くに、熊野古道の一部となる九十九王子の一つの「出立王子」があります。[ぴかぴか(新しい)]
20180925_153604.jpg
これは厳密には世界遺産には含まれていませんが、熊野古道の中辺路と大辺路の分岐点にあたる王子ですので、本来は意味のある王子です。
場所については、以前の記事をご覧ください。

ここの周辺というか、実家に近いところは平安時代には宿場町として非常に栄えていたそうです。
今となっては見る影もないですが...[ダッシュ(走り出すさま)]

nice!(3)  コメント(0)