SSブログ

お台場にあるユニコーンガンダム実物大立像 [日本::その他]

2017年10月に一時帰国したとき、夜に都内に予定があったので、せっかくなので途中に寄ったところがあります。
お台場のダイバーシティ東京前にあるユニコーンガンダムの実物大立像です[exclamation×2]
DSC_0305.JPG
2017年9月23日に公開されました。[るんるん]
以前は、(ファースト)ガンダムの立像がありましたが、春ごろ無くなり、ユニコーンガンダムの立像となりました。
なぜユニコーンガンダムなのか? 例えば、下のようなこともあって、かなりの人気があるからですね。[ひらめき]
ユニコーンガンダムは、最初のガンダム(宇宙世紀0079)の16年経った宇宙世紀0096年が舞台です。
その間には、0083(Star dust memory)、Zガンダム(0087)、ZZガンダム(0088)、逆襲のシャア(0093)がありましたが、ジオン公国(ファースト以外は共和国、または、ネオジオン)が直接関わる話としては、最後のシリーズになります。
以前のシリーズの直接/間接的なキャラクタも出てきて、また、いろいろな設定で過去のシリーズのつながりもあったりと、わかる人には涙モノのシリーズです。


場所は、ダイバーシティ東京の南側ですね。



前のファーストガンダムの場合もそうでしたが、昼も夜もちょっとした演出プログラムがあります。(時刻については、公式サイトの下のほうにある演出スケジュールを見てください。)
今回は時刻的に15:00から1分間のちょっとした演出をみました。[わーい(嬉しい顔)]

まずは、赤いフレームの見えるデストロイモードから...[ひらめき]
DSC_0309.JPG

赤いフレームが消え、いろいろなところが閉じていき、顔のマスクが閉じられ、頭のV字アンテナも閉じていきます。[グッド(上向き矢印)]
DSC_0310.JPG

そして、ユニコーンモードになります。[ぴかぴか(新しい)]
DSC_0306.JPG
お話では、基本がユニコーンモードで、ここぞというときにデストロイモードになりますけども。[ダッシュ(走り出すさま)]
ちなみに、劇内では、ユニコーンモードよりもデストロイモードのほうが身長が高くなる変形の設定ですし、もう少し違いがあります。でも、ここまで再現できれば、かなりいいですね。[わーい(嬉しい顔)]
個人的には、これだけでもかなり感動しました。[パンチ]

違うアングルだとこのような感じですね。[るんるん]
DSC_0304.JPG

あと、後ろもしっかりと作りこまれてます[exclamation]
DSC_0303.JPG

夜の演出のほうがもっといろいろと凝っているそうです。[グッド(上向き矢印)]
デストロイモードは基本は赤ですが、アニメでの最終決戦では緑にもなります。夜の演出では、それもあるみたいです。
ユニコーンガンダムは、ガンダムシリーズとしては珍しく最初は小説から始まっています。それがOVAになり、テレビアニメとしても放映され、そして、実物大立像... 個人的には、それらをリアルタイムに見てきたので、非常に感慨深かったです。見に来てよかった。[わーい(嬉しい顔)]
(単なる自己満足)

nice!(2)  コメント(2)