薬水駅近くの豚肉の焼肉のお店「금성회관 약수역직영점(薬水駅直営店)」 [韓国::飲食店::ソウル(薬水・ポティッコゲ)]
この日は日曜でしたので、午後にローンでテニス
をした後、食事に行きました。
行ったお店は、豚肉の焼肉のお店の「금성회관 약수역직영점(薬水駅直営店)」です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ここのお店は席は多くはないですが、付近の焼肉屋さんでは比較的席が取りやすいほうだと思います。
この日も、ほぼ満席状態にもなりましたが、テーブルの片づけを待つ時間ぐらいで座れました。
場所については、以前の記事をご覧ください。
以前と同様ですが、メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)



今回もお肉系のメニューのページを写真に撮りました。
写真もあるので、わかりやすいですね。
テーブルセットとおかず類はこのような感じです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

お肉に付けるもので塩とわさびがあるのが、日本人的にはうれしいです。
お店のオススメとしては、ソースとパン粉だそうですけども![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
野菜類もいろいろとあるのがうれしいです。
最初に注文したのは、생갈비(生カルビ)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
部位としては、骨付きサムギョプサルですね。

厚みのある骨の付いたサムギョプサルがやってきます。
骨から肉を切りだしたり、途中までは店員さんが焼いてくれます。
ジューシーでとても美味しいです。肉に付けるものはお好きなものでいけますね![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
次に、양념갈비(味付きカルビ)を注文しました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
テジカルビに近いように見えますが、部位としてはモクサルです。


タレの付いたお肉なので、焦がさないように焼いていきます。
味がついているので、そのままでも美味しいですね。
もちろん、野菜などといっしょに食べてもさらに美味しいですよ。
そして、소갈비살(牛カルビ)も注文しました。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

牛肉なので、多少レアでも食べれるのがいいですね。
こちらもとても美味しかったです。
他にも、ユッケやゲランチムも注文しました。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


ユッケは、卵黄や梨もいっしょに混ぜます。ユッケの味付けのタレの味も良く、美味しいです。
ゲランチムも、出汁が効いていて、とても美味しいです。
〆にビビン麺を注文しました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ピリ辛な感じが、さらにお酒が進んだりもしますね。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お好みに合わせて、酢やからしを入れても美味しいですよ。
ここのお店は満席に近い状態になるときもありますが、いつも店員さんの対応が丁寧です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
非常に好感の持てるお店です。そして、お肉も美味しいので、かなりオススメできるお店です。
![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)
行ったお店は、豚肉の焼肉のお店の「금성회관 약수역직영점(薬水駅直営店)」です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ここのお店は席は多くはないですが、付近の焼肉屋さんでは比較的席が取りやすいほうだと思います。
この日も、ほぼ満席状態にもなりましたが、テーブルの片づけを待つ時間ぐらいで座れました。
場所については、以前の記事をご覧ください。
以前と同様ですが、メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)



今回もお肉系のメニューのページを写真に撮りました。
写真もあるので、わかりやすいですね。
テーブルセットとおかず類はこのような感じです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

お肉に付けるもので塩とわさびがあるのが、日本人的にはうれしいです。
お店のオススメとしては、ソースとパン粉だそうですけども
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
野菜類もいろいろとあるのがうれしいです。
最初に注文したのは、생갈비(生カルビ)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
部位としては、骨付きサムギョプサルですね。

厚みのある骨の付いたサムギョプサルがやってきます。
骨から肉を切りだしたり、途中までは店員さんが焼いてくれます。
ジューシーでとても美味しいです。肉に付けるものはお好きなものでいけますね
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
次に、양념갈비(味付きカルビ)を注文しました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
テジカルビに近いように見えますが、部位としてはモクサルです。


タレの付いたお肉なので、焦がさないように焼いていきます。
味がついているので、そのままでも美味しいですね。
もちろん、野菜などといっしょに食べてもさらに美味しいですよ。
そして、소갈비살(牛カルビ)も注文しました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

牛肉なので、多少レアでも食べれるのがいいですね。
こちらもとても美味しかったです。
他にも、ユッケやゲランチムも注文しました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


ユッケは、卵黄や梨もいっしょに混ぜます。ユッケの味付けのタレの味も良く、美味しいです。
ゲランチムも、出汁が効いていて、とても美味しいです。
〆にビビン麺を注文しました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ピリ辛な感じが、さらにお酒が進んだりもしますね。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お好みに合わせて、酢やからしを入れても美味しいですよ。
ここのお店は満席に近い状態になるときもありますが、いつも店員さんの対応が丁寧です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
非常に好感の持てるお店です。そして、お肉も美味しいので、かなりオススメできるお店です。
2023-03-22 05:00
nice!(2)
コメント(0)
コメント 0